お問い合わせ
テンプレート化されたコンピュータ環境を構築するのではなく、それぞれのお客様の事業にもっとも適したICT(情報通信)技術をご提供し、業務効率が最大化するためのコンピューター環境を構築いたします。
端末導入から、社内ネットワーク環境構築、社内サーバー管理、社内データ管理、セキュリティに至るまで、幅広く対応しているため、お客様のニーズに合わせて様々な角度からお手伝いさせていただくことが可能です。 お客様のお仕事をICT(情報通信)技術でご支援し、最終的にはお客様のビジネスが成功することを目標としています。
社内PC引越しサービス
いまお使いのPCのデータを新しいPCに複製コピー(クローン)してそのまま動かすサービスです。
社内PCを新しくしたいけど初期設定のコストを考えて躊躇している企業をお助けいたします。
昨日自分の使ってたPCが今朝より新しく速くなってログインパスワードや入ってた情報はそのままでお使いいただけます。
□ ノートPC(メーカー製) → デスクトップ(メーカー製)
□ デスクトップ(メーカー製) → デスクトップ(メーカー製)
□ デスクトップ(メーカー製) → ノートPC(メーカー製)
□ デスクトップ(メーカー製) → デスクトップ(SOMA)
□ ノートPC(メーカー製) → デスクトップ(SOMA)
□ デスクトップ(SOMA) → デスクトップ(SOMA)
※Macは非対応です。
※Windows10(64bit)以降のOSに限ります。
※ストレージの状態によっては社内PC引越しサービスがご利用できない場合もございます。
※Microsoft社のOSライセンスは再購入が必要です。
※一部のアプリケーションは再アクティベーションが必要になります。
※一部でライセンスの退出処理をしておかないと動かなくなるアプリケーションがあります。
※一部の証明書を必要とするサービスなどは証明書の再取得などが必要なものもあります。
新しいPCにデータを移すのではなく既存のPCにデータを戻すことも可能です。
例えば少し古いPCを使用しているが、新しいPCを購入する余裕がない場合などはストレージをハードディスクタイプからSSDタイプに換装する、またはメモリを増設するなどを行うことが考えられます。これらを行った後、社内PC引越しサービスを使ってデータを戻せば、キッティング作業等の手間をかけず、性能だけをぐんとあげることができます。
社内PCをすべて買い替えるとコスト負担が大きくなりますので、スペックアップを実施してしばらく継続してご使用になるということも可能です。
新しい人員が増え、新規のPCを導入する際には、社内で使用するソフトのインストールや会社ごとに決められた初期設定などが必要となり、キッティング作業には多くの時間がかかります。
そこで、会社で使用するソフトのインストールなど一通り社内利用の設定が完了している端末に対し、社内PC引越しサービスを用いてイメージを保管しておき、新規PCを導入する際にはそのイメージデータを新規PCに戻すことにより、すぐに社内で使用できる状態のPCを簡単に作成することができます。
お問い合わせから導⼊までのフロー
COMOサイクルのどの段階からのご依頼でも対応可能です。ここでは、構築からご依頼いただいた場合の導入までのフローを記載します。
お話を聞かせていただき、お客様の業務をより深く理解したうえで、それぞれの事業内容に適したコンピュータ環境をご提案いたします。
お客様のご要望やご予算に応じて、まずはお見積もりを作成いたします。
見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
機械の設置場所や、設置日時の決定、既存機器の動作確認などお打合せ、および現場調査を行います。
お客様の業務効率が最大化するためのコンピュータ環境を構築いたします。
業務が停止してしまう時間が極力生まれないよう考慮しています。
導入後すぐに安心してお使いいただけるようにお手伝い致します。万が一障害が起きた際にも速やかに対応いたします。安心快適なコンピュータ環境をご体感ください。
お問い合わせ
パーペチュアでは、社内ネットワークの構築・改善・保守に関する業務を承っています。お客様の予算に応じて、よりメリットのある技術を提供し、業務効率が最大限になるための環境を構築させていただきます。
社内データの一元管理や、お客様に最適なPC組み立てにも対応可能です。「まずは見積もりを取りたい」とお考えの企業様も、お気軽にお問い合わせください。