永久に機能し続けるICT基盤をご提供する

営業時間/月〜金 9:00~17:00

お問い合わせ

Case Solution

2024.11.19

「社内PC引越しサービス」(70台)


超時短!法人PCキッティングの手間を大幅に削減!

社内ICT基盤の導入から実運用までをサポートするパーペチュアです。

 

70台「社内PC引越しサービス」事例

70台「社内PC引越しサービス」事例

今回は、お客様がノートPC70台を新しいものに入れ替えられるということで、その際に「社内PC引越しサービス」をご利用いただきました。

「社内PC引越しサービス」とは、現在お使いのPC内のデータ、設定、ソフトウェアをすべて新しいPCに丸ごとコピーすることで、古いPCと同じ状態で新しいPCを利用可能にするサービスです。

    

PC70台を入れ替えるとなると、キッティング作業にかかる手間や時間は莫大なものになります。またPCはエラーを起こすこともあるため、業務に支障をきたしてしまうことも考えられます。

    

しかし、このサービスを利用することで、改めてパスワードを設定したり、ソフトをインストールしたりといった面倒なキッティング作業の手間がなくなり、性能の高い新しいPCをすぐに使い始められるようになります!

    

さらに、液晶が壊れているPCについても、このサービスをご利用いただけます。

液晶が壊れているPCについても、このサービスをご利用いただけます

    

また、今回はPCの台数が非常に多いため、毎週20台(土曜日10台+月曜日10台)ずつ、計4週にわたり週末にデータのクローンを行いました。

このように、お客様のご都合に合わせて台数や日程の調整が可能なので、PCの台数が多くても業務を止めることなく、データ移行が可能です。

    

クローン作業の様子

1日10台ずつ作業

1日10台ずつ作業を行いました。

まずPCを開封し、全てのPCが同時に作業できる状態にします。

クローン作業中の様子

こちらはクローン作業中の様子です。

万が一エラー等が出た場合にも、PCプロ集団の我々がその場ですぐに対応いたします。

クローン後のPCの様子

こちらがクローン後のPCの様子です。左のPCがクローン前、右のPCがクローン後のPCになっています。

この中の1組を拡大すると、こんな感じ。

全く同じデスクトップ画面が表示

たしかに、それぞれ全く同じデスクトップ画面が表示されており、しっかりクローン作業が行われたことが分かります。

クローン作業の完成したPC

最後に、クローン作業の完成したPCをお客様のもとに運びます。

これにより、お客様は新しいPCを週明けから使い始めることができるのです。

同様の作業を、4週間にわたり行いました。

クローン作業の様子

クローン作業の様子

●入れ替え前のノートPCについて

型番:HP ProBook 650 G5

  

パーツ名 商品名
CPU Core i7-8565U プロセッサー
メインストレージ 512MB M.2 SSD
メモリ 8GB SO-DIMM DDR4-2400

●入れ替え後のノートPCについて

型番:Latitude 3340 ノートパソコン

  

パーツ名 商品名
CPU Core™ i5-1335U(12 MB キャッシュ, 10 コア, 12 スレッド, 最大 4.60 GHz ターボ)
メインストレージ 256 GB, M.2 2230, PCIe NVMe, SSD, Class 35

メモリ 8 GB: LPDDR5, 4800 MT/s (オンボード)

”法人PCキッティングの手間と時間を大幅に削減可能”なこのサービス、PCを買い換えたいけど時間がなく二の足を踏んでいる方はぜひご検討ください!!

※「社内PC引越しサービス」は、

  • ノートPC(メーカー製) → デスクトップ(メーカー製)
  • ノートPC(メーカー製) → ノートPC(メーカー製) ☆今回の事例 
  • デスクトップ(メーカー製) → デスクトップ(メーカー製)
  • デスクトップ(メーカー製) → ノートPC(メーカー製)
  • デスクトップ(メーカー製) → デスクトップ(SOMA)
  • ノートPC(メーカー製) → デスクトップ(SOMA) 
  • デスクトップ(SOMA) → デスクトップ(SOMA) 
  • で可能です。

    ※Macは非対応です。

    ※Windows10(64bit)以降のOSに限ります。

    ※ストレージの状態によっては社内PC引越しサービスがご利用できない場合もございます。

    ※Microsoft社のOSライセンスは再購入が必要です。

    ※一部のアプリケーションは再アクティベーションが必要になります。

    ※一部でライセンスの退出処理をしておかないと動かなくなるアプリケーションがあります。

    ※一部の証明書を必要とするサービスなどは証明書の再取得などが必要なものもあります。

    法人PCや社内ネットワーク、各種サーバーの事ならICT基盤構築から運用・保守・改善までをサポートするパーペチュアにご相談下さい。

    神戸に本社のあるパーペチュアでは、ICT基盤構築→運用→保守→改善の永久に機能し続ける仕組みを提供してもうすぐ20周年。長年ICT機器に携わってきたICT機器に精通するスタッフが、技術力と情報力でお客様の様々なニーズにお応えいたします。

    業務の効率化を図るICT基盤の導入だけでなく既設機器の保守、運用、改善どのフェーズからもサポートいたします。ICT機器の運用を業務委託したい、従業員のPCのヘルプデスクをして欲しいなどどんなことでもご相談ください。費用やお見積もり、サービス内容など、気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。関西一円、東京、名古屋、福岡で対応可能です。

    Contact

    お問い合わせ

    社内ICT基盤改善のサポートなら
    パーペチュアにご相談を。

    パーペチュアでは、社内ICT基盤に関するあらゆる業務を承っております。

    「社内に専門の情報システム部がない」「社内に情報システム部があるが専門家の人間をメンバーに入れたい」「社内ICT機器の運用管理をアウトソーシングしたい」などの常に対応が必要な場合や
    「データの一元管理のためサーバーを導入」「外出先から社内データにアクセスできるように」「社内のデータのセキュリティを強化」などのスポット対応の場合でもサポートいたしますので、何でもご相談ください。

    費用やお見積もり、サービス内容など、何か気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。

    パーペチュア