Case Solution 導入事例
SOMAに10G LANカードを導入
SOMAに10G LANカードを導入
社内ICT基盤の導入から実運用までをサポートするパーペチュアです。
今回はパーペチュアが制作したSOMAへ、10Gbps LANカードを導入しました。
4つのLANカードを比較してどの程度の効果があるのかなどを検証してまとめました。
用意したLANカード
メーカー | 商品名 | |
① | BUFFALO | BUFFALO-LGY-PCIE-MG2 |
② | ASUS | XG-C100C |
③ | LR-LINK | LREC6880BT |
④ | IODATA | ET10G-PCIEB |
ネットワーク速度測定
今回はIperf3というツールを利用してネットワーク速度を測定しました。
実際の業務でネットワーク速度向上を体感できるかを調べるため、SOMA端末とNAS間の通信速度を測定しています。
各3回ずつテストを行い、誤差が少なくなるようその平均値を使用しています。
測定結果
1GbpsLANはマザーボードに初期から付いているLANですので、この値を基準に比較していきます。
10GbpsLANカードではオンボードのLANに比べ、5倍程度の通信速度を実現できています。
各社のLANカード同士ではそれほど測定結果に差はなく、NASの速度の上限まで性能が発揮できているためだと思われます。
10Gbps対応のスイッチやNASが必要になりますが、かなりの速度向上が見込めます。
法人PCや社内ネットワーク、各種サーバーの事ならICT基盤構築から運用・保守・改善までをサポートするパーペチュアにご相談下さい。
神戸に本社のあるパーペチュアでは、ICT基盤構築→運用→保守→改善の永久に機能し続ける仕組みを提供してもうすぐ20周年。長年ICT機器に携わってきたICT機器に精通するスタッフが、技術力と情報力でお客様の様々なニーズにお応えいたします。
業務の効率化を図るICT基盤の導入だけでなく既設機器の保守、運用、改善どのフェーズからもサポートいたします。ICT機器の運用を業務委託したい、従業員のPCのヘルプデスクをして欲しいなどどんなことでもご相談ください。費用やお見積もり、サービス内容など、気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。関西一円、東京、名古屋、福岡で対応可能です。
新着記事
-
お知らせ
-
プレスリリース
-
SOMA
-
お知らせ
-
お知らせ
-
技術ログ