Case Solution 導入事例
会議室に55インチのモンスター液晶ディスプレイを設置してみた。
会議室に55インチのモンスター液晶ディスプレイを設置してみた。
ビジネスの次世代PC運用をご提供するパーペチュアです。
今回のお題は「WEB会議用に大きいディスプレイを導入したい。」です。
小型のディスプレイではWEB会議が小さくて見づらいとのことでしたので、会議室へ超大型のディスプレイを設置しました。
それでは設置の様子と実際のディスプレイを紹介していきます!
使用したディスプレイとモニター台
今回購入したもの
メーカー | 商品名 | 価格 | |
ディスプレイ | DELL | ALIENWARE AW5520QF | 約30万円 |
モニター台 | WHESWELL | W-990A | 25,999円 |
55インチの超大型ディスプレイなのでかなりの大きさがあります。
※画像は組み立て後のもの
導入手順
組み立て方法はDELL公式の動画をご確認ください。
実際の組み立ての様子
あらかじめモニター台は組み立てていますので、ディスプレイの開封と設置の様子を紹介します。
①箱からディスプレイを取り出す
かなり大きなディスプレイなので作業には2人以上必要です。
箱の中身はがっちりと梱包されています。
②ディスプレイにマウントを取り付け
箱から取り出した状態のディスプレイへ、モニター台へ接続するためのマウントを取り付けていきます。
VESA規格のディスプレイであれば画像のマウントを取り付けることができます。
③モニター台へディスプレイを設置
ディスプレイはかなり重量があるので慎重に作業します。
後ろのネジを締めれば固定完了です。
④作業完了
最後にカバーと保護シートを外せば作業終了です。
これにてディスプレイの設置が完了しました。
設置完了後のディスプレイ
4K対応ディスプレイなので大きなサイズの液晶でも非常に高画質です。
DisplayPort接続することにより120Hzのリフレッシュレートを実現しており、高フレームレートの動画も快適に再生できます。
背面も配線が目立たない構造なのでスッキリしています。
背面のロゴなど光る部分もありキレイです。
パソコン環境の整備やパソコン活用に関するお悩みや要望はパーペチュアにご相談を
神戸にあるパーペチュアでは、このようなパソコンに関するあらゆる業務を承っております。長年パソコンに携わってきたパソコンに精通するスタッフが、技術力と情報力でお客様の様々なニーズにお応えいたします。
業務の効率化を図る環境改善、パソコンに関する運用・活用法をご提案・サポートいたしますので、どんなことでもご相談ください。費用やお見積もり、サービス内容など、気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。
新着記事
-
お知らせ
-
プレスリリース
-
SOMA
-
お知らせ
-
お知らせ
-
技術ログ